メニュー

閉じる

お知らせ

採用情報RECRUIT

大切なお知らせ

2024年9月10日

短期入所生活介護事業を再開します

採用情報ムービー公開中!
こちらをClick!
最北の野菜工場
「ひかり菜」
栽培動画公開中!
こちらをClick!
一般採用正職員

「生活支援員」募集就労継続支援B型事業所稚内市北光園

利用者の日常生活の健康管理をしたり、相談に応じて必要なサポートを行う仕事です。生活動作が自立されている方々ですので、身体介護はなく多職種と協力しながら支援を行っていただきます。利用者の成長やステップアップに立ち会え、成長を感じられます。

求人詳細

資格
【年齢制限あり】
・64歳以下(定年が65歳のため)

【あれば尚可】
・障がい者施設や介護施設などの実務経験
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・介護福祉士
・介護初任者
・ホームヘルパー
採用区分
正職員

【勤務時間】 8:45~17:30
勤務先
就労継続支援B型事業所稚内市北光園
〒097-0027 北海道稚内市富士見5丁目1179-1
休日
土曜日、日曜日、祝日

年末年始休暇あり(12月30日~1月3日)
給与等
当法人給与規則による
・基本給 174,100円~254,500円
 ※基本給は、年齢等により異なります。

定額的に支払われる手当 
・処遇改善手当  月額42,000円 実績に伴う変動有
・資格手当    月額 5,000円
 (社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・介護支援専門員)
 ※2つ目の資格から1資格につき月額3,000円支給
・諸手当 
 扶養手当、住居手当、通勤手当など各種手当が充実しています。
待遇
・賞与     年2回(6月・12月 ※支給実績年間4.0月分)
・定期昇給   年1回(上限年齢あり55歳)
・社会保険   完備 
・退職金制度  福祉医療機構、北海道民間社会福祉事業職員共済会
・6ケ月経過後の年次有給休暇日数10日
応募方法
ハローワークにご応募いただき、履歴書・紹介状を事前に郵送または持参してください。書類選考後、約3日後に面接日時等を連絡します。

※問い合わせや職場見学希望がございましたら、下記までお気軽に連絡ください。
採用期日
随時
連絡先
〒097-0027
稚内市富士見5丁目1178番地の1
社会福祉法人稚内市社会福祉事業団
TEL(0162)28-1060
担当:常務理事 満保(まんぽ)