5月11日(日)富士見町内会の皆様と、当法人職員38名で清掃活動を行いました。
富士見コミュニティセンターからスタートし、富士見町内に落ちているゴミを手分けして拾います。
雲行きが怪しく冷たい風が吹いていましたが、雨が降ることはなく、皆さん元気にプライベートや仕事の話をしながら清掃しました✨
ペットボトルや缶、たばこの吸い殻、袋には入りきらない大きいプラスチック容器など、沢山のものが捨てられていました😢
清掃活動が終わった後、石内町内会長からは「このように町内は高齢化が進んでおりますが、事業団の皆様の協力があり毎年とても助かっています。ありがとうございます。」とのお言葉を頂きました。
今年も町内を綺麗にし、お世話になっている富士見町内会の皆様に恩返しすることができました。
富士見町内会の皆様・職員の皆さん、風も強く寒い日でしたが本当にお疲れさまでした!
今年も富士見町内には立派な鹿のツノが落ちていました😂